ショートステイ

家族の方の病気・冠婚葬祭・旅行などにより、家庭での介護が一時的にできなくなった場合や、家族の方の身体的・精神的負担を軽減する為に短期間、入所と同じサービスをご利用いただけます。

サービス内容

対象者
身体の状態が安定しており、要支援1、2、要介護1~5の認定を受けられた方
※介護度により、利用可能日数は異なります。詳しくは支援相談員にご相談ください。
送迎
軽自動車から車イス対応リフト車まで用意してますので、お気軽にお申し出ください。
家族の方のお車で送迎していただくこともできます。
リハビリ 
ショートステイご利用期間中にリハビリスタッフによる個別リハビリを提供しています。

一日の流れ


 6:00     起床(洗面・更衣)
 8:00     朝食(各階食堂にて皆さんと一緒に食事を摂ります)
 8:30     健康チェック(体温、脈拍、血圧を測定)
 9:00     個別リハビリ(一人20分程度、週2回~3回)
        入浴(個別浴、リフト浴、特殊浴の3タイプがございますので
        個別の身体状況に合わせて入浴して頂きます) 
        3階…月、木 2階…火、金 2・3階特殊浴対象の方…水、土
 9:15     回診
  10:00     集団リハビリ 2階(木) 3階(火)
        ティータイム(コーヒー・紅茶・お茶を提供します)
  12:00     昼食
  13:00     個別リハビリ
        入浴
  14:00     クラブ活動(曜日ごとに音楽、体操、書道、貼り絵、
        工作、脳トレなどがあります)
  15:00     おやつ
  15:30     集団体操(歌に合わせた体操やタオルを使った体操を行います)
  18:00     夕食
  19:00     就寝準備
  21:00     消灯
 
※個別リハビリは入所期間により回数が異なります。
※その他、ボランティアによる理容(実費)、レクリエーションなどがあります。